Icon search 36px


口癖で分かる性格・心理13選

【口癖で分かる性格・心理①】「なんか」は怒りっぽい性格

彼氏に怒っている彼女

口癖で分かる性格・心理1つ目は、「なんか」は怒りっぽい性格です。「なんか私だけ扱い悪くない?」のように、「なんか」が口癖になっている人は自分を常に何かと比べてしまい『自分の方が悪い扱いを受けている』のような心理が働きがちです。そのため常に不満を抱えている状態になり、怒りっぽくなってしまうのです。

【口癖で分かる性格・心理②】「でも」は自己主張が強い

意見を主張する女性

口癖で分かる性格・心理2つ目は、「でも」は自己主張が強いです。「でも○○でしょ?」のように「でも」が口癖になっている人は、『自分は間違っていない』という心理が働きやすい自己主張が強い性格と言えます。相手の意見を否定し、自分の考えを貫こうとしていることが多いために「でも」を多用してしまうのです。

【口癖で分かる性格・心理③】「めんどくさい」は注目されたがり

めんどくさがっている人

口癖で分かる性格・心理3つ目は、「めんどくさい」は注目されたがりです。「めんどくさいんだけど~」のように「めんどくさい」が口癖の人には『褒められたい』『注目されたい』のような心理が働いています。わざわざ「めんどくさい」と言って周囲からの注目を集めようとしているのです。

注目されたがりな「めんどくさい」が口癖の人は、「めんどくさい」を注目を集めるための手段として意図的に使っている傾向があります。

【口癖で分かる性格・心理④】「どうしよう」は他人への依存心が強い

手を差し伸べてもらう人

口癖で分かる性格・心理4つ目は、「どうしよう」は他人への依存心が強いです。「どうしよう」が口癖の人には、『助けて欲しい』『誰かにやってもらいたい』という心理が働いています。自分で決断したり行動することによって生まれる責任を負いたくないというケースもあります。そのため他人に依存してしまいがちなのです。

【口癖で分かる性格・心理⑤】「チーム一丸」は仕切りたがり屋

チームの会議

口癖で分かる性格・心理5つ目は、「チーム一丸」は仕切りたがり屋です。「チーム一丸となって頑張ろう」のように、「チーム一丸」を多用する人にはチームというものをとても信用している心理が働いています。チームを信用しているからこそ、チーム力を自分の力で高めようとしているので口癖になってしまいがちです。

【口癖で分かる性格・心理⑥】「なるほど」は空気が読める


同僚に好かれている人

口癖で分かる性格・心理6つ目は、「なるほど」は空気が読めるです。「なるほど。わかりました」のように「なるほど」が口癖の人は、社交的で場の空気を読む力が高い性格が特徴です。ただ「なるほど」が口癖の人は『さっさと話を終わらせたい』『自分の方に話題を変えたい』というようなことを思っていることが多いです。

【口癖で分かる性格・心理⑦】「結局」はせっかちな性格

時間を気にする女性

口癖で分かる性格・心理7つ目は、「結局」はせっかちな性格です。「結局言いたいことはこれね」などのように、「結局」が口癖になっている人には『早く話を終わらせたい』という心理が隠されています。さっさと話をまとめて次に行きたいと考えているのです。せっかちな性格であるが故に、早く話をまとめたがるのです。

【口癖で分かる性格・心理⑧】「忙しい」はナルシスト気質

自分に酔っている女性

口癖で分かる性格・心理8つ目は、「忙しい」はナルシスト気質です。「忙しい」が口癖の人は、自分が忙しい人間であることをアピールして『有能だと思われたい』という心理が隠れています。「忙しい」を多用しながら、仕事や時間に追われている自分に酔っている傾向もあります。

ナルシスト気質の「忙しい」が口癖の中には、有能だと思われたい心理とは反対に周りが認めてくれるほどの能力がないこともあります。本当に有能な人は時間を上手に使って仕事を進めることができる特徴を持っています。仕事ができる人の特徴は、下の記事を参考にしてください。

関連記事

仕事ができる人の性格・特徴5選!できない人との違いや条件や習慣も

仕事ができる人の性格・特徴を知っていますか?できない人はできる人に比べ

Small thumb shutterstock 511771990

【口癖で分かる性格・心理⑨】「だって」は自己中心的

わがままそうな女性

口癖で分かる性格・心理9つ目は、「だって」は自己中心的です。「だって○○なんだもん!」のように「だって」が口癖の人は、『自分の言い分は通る』という心理を持っている傾向が多くあります。この心理があるからこそ、わがままで自分中心でしか物事を考えられないというような性格の持ち主と言えます。

「だって」が口癖の人は、その自己中心的な性格が故に責任転嫁しやすいタイプとも言えます。「だって○○のせいで」「だって○○がこう言ったから」のように、自分の非を認めず自分以外のところに責任を押しつけて逃げる傾向があります。

【口癖で分かる性格・心理⑩】「大丈夫」はプライドが高い

一人で仕事をこなす女性

口癖で分かる性格・心理10個目は、「大丈夫」はプライドが高いです。「大丈夫」が口癖で、人に頼ったり甘えたりしない人は、プライドが高い性格を持っています。プライドが高いからこそ、『自分の力で何とかしよう』という心理が生まれて「大丈夫」が口癖になって一人で抱え込んでしまいがちです。


下の記事では、プライドが高い性格を持つ人の特徴を男女別にまとめています。口癖以外のプライドが高い人の特徴やプライドが高い原因を知っていれば、プライドが高い人と上手に付き合っていけるはずです。ぜひ読んでみてください。

関連記事

【男女別】プライドが高い人の特徴10選|性格や心理・高すぎる原因も

プライドが高い人は扱いにくいと思っていませんか?ここではそんなプライド

Small thumb shutterstock 1156720144

【口癖で分かる性格・心理⑪】「つまり」は自信家タイプ

自信がみなぎっている女性

口癖で分かる性格・心理11個目は、「つまり」は自信家タイプです。「つまりこういうことね」のように「つまり」が口癖の人は、自分に自信がある性格と言えます。『自分が間違っているはずがない』という自分に自信がある心理が、他者の意見をまとめ、会話の主導権を握っているのです。

【口癖で分かる性格・心理⑫】「そうなんだ」は妙に冷めている性格

一人で音楽を聴く女性

口癖で分かる性格・心理12個目は、「そうなんだ」は妙に冷めている性格です。「へぇ~そうなんだ」のように相槌で「そうなんだ」が口癖になっている人には、大して興味がないことには『とりあえず相槌打っておこう』という心理が働いています。興味がないことには冷めた態度が出てしまいがちです。

「そうなんだ」が口癖の人は、周りとの会話の中に興味が持てる要素が少ないという特徴もあります。何かに情熱を注ぐようなタイプは少なく、一歩離れたところで物事を見ていることが多く見られます。興味を持っていないものに関する会話には『めんどくさい』という心理が隠れていることもあります。

【口癖で分かる性格・心理⑬】「どうせ自分なんか」はネガティブな性格

苦しんでいる女性

口癖で分かる性格・心理13個目は、「どうせ自分なんか」はネガティブな性格です。「どうせ私なんかにできるはずがない」のように、すぐに「どうせ自分なんか」と卑下するような言葉を使う人は、とにかく後ろ向きでネガティブな性格と言えます。『自信がない』などのネガティブな心理が口癖に出てしまっているのです。

ネガティブな性格の人の中には、自分の顔がコンプレックスになってネガティブな性格になってしまっている人もいます。下の記事では自分の顔が嫌いな心理を紹介しています。心理を知ることでコンプレックスを克服する方法が見つかるかもしれません。ぜひ読んでみてください。

関連記事

自分の顔が嫌いな心理7選!自信がない&見たくない人のコンプレックスも

自分の顔が嫌いな心理について紹介をします。自分の顔を気持ち悪い、自信が

Small thumb shutterstock 740628235

人からモテる人の口癖とは?

モテる人の口癖①人それぞれ

友達と話す人

モテる人の口癖1つ目は「人それぞれ」です。「人それぞれ」が口癖の人は、他者の個性や考え方を受け入れることができる人という印象を与えます。他者を否定したり自分を貫いたりせず「人それぞれだからね」と言えるからこそ、周囲に信頼され心を開かれることが多いのでモテると言えます。

「人それぞれ」を口癖にできる人は、いろいなことを経験し、成長してきた人と言えます。その成長が他者を受け入れられる余裕に繋がり、人望を集めることができるのです。

モテる人の口癖②ありがとう

プレゼントをもらう女性

モテる人の口癖2つ目は「ありがとう」です。些細なことでも人に何かしてもらったときなどに「ありがとう」と言える人はモテる傾向があります。素直に感謝の気持ちを伝えられる人は、人としての好感度が高くなります。お礼が言える人は、低姿勢で謙虚な印象も与えるので尚更モテやすくなるのです。

小さなことでも「ありがとう」と言われれば、大半の人は悪い気はしませんよね。「ありがとう」は魔法の言葉と言われるほど、相手を気持ちよくさせる言葉でもあり、自分の心も綺麗にしてくれる効果が期待できる言葉と言えます。

モテる人の口癖③そうなんだ○○だね

話を聞く女性

モテる人の口癖3つ目は「そうなんだ、○○だね」です。「そうなんだ」だけではなく、その後に「すごいね」「大変だったね」のような相手を褒めたり労わったりする言葉を付けることができる人はモテる傾向にあります。相手の話をきちんと聞いて、相手を思いやっているということが伝わるので好印象を持たれるのです。

「そうなんだ」だけでも話を聞いてもらえていると好印象を抱く人もいますが、「そうなんだ」を繰り返されていくうちに印象が悪くなりがちです。「そうなんだ」と話を聞いていることを伝える言葉に、相手への思いやりの言葉を付けることがモテる口癖には重要と言えます。

人からモテない人の口癖とは?

モテない人の口癖①Dで始まる言葉

喧嘩する二人

モテない人の口癖1つ目は「Dで始まる言葉」です。「だって」「でも」「だけど」「どうせ」のようにDで始まる言葉が口癖になっている人はあまりモテないでしょう。このDで始まる言葉の口癖をしている人は、自己中・わがまま・ネガティブなど関わるとめんどくさそうな印象を持たれてしまいがちです。

モテない人の口癖②「私なんか」などの自分を卑下する言葉

頭を抱える女性

モテない人の口癖2つ目は「『私なんか』などの自分を卑下する言葉」です。「どうせ私なんか」「自分には無理」などのように、自分を卑下する言葉が口癖になっている人は、ネガティブオーラが出過ぎな傾向にあるのでモテにくいと言えます。

モテない人の口癖③「めんどくさい」などの人に要求する言葉

相手に要求する女性

モテない人の口癖3つ目は「『めんどくさい』などの人に要求する言葉」です。「めんどくさ」「どうしよう」などの他者に何かしてもらいたい心理が隠れている言葉はモテない口癖と言えます。自分では隠しているつもりでも依存心の強さが周囲に感じ取られてしまうのです。「めんどくさそう」と思われやすいと言えます。

自分でも嫌な口癖を直すには?

嫌な口癖の直し方①意識を変える

考える女性

嫌な口癖の直し方1つ目は「意識を変える」です。自分の嫌な口癖を直したい人は、口癖の裏に隠れた心理から解放される必要があると言えます。たとえば、他人と自分を比べて『私ばっかり損をしている』という心理で「なんか」が口癖になっている人は、『自分ばかりが損をしている』という心理を消すことが大切です。

『他の人だってツライ思いをしている』と意識を変えれば、『自分ばかり』という不満が解消されて「なんか」を使わないようになるでしょう。口癖に隠された心理をきちんと把握して、自分の考え方を変えてみましょう。

嫌な口癖の直し方②会話を録音してみる

音声を聞く女性

嫌な口癖の直し方2つ目は「会話を録音してみる」です。録音した会話を聞けば、自分が無意識のうちにどれだけ直したいと思っている口癖を使っているか知ることができます。無意識に使っている口癖を直すには、普段からちゃんと意識していないといけません。どれだけ無意識に使っているのか知るところから始めてみましょう。

口癖がうつる理由は?

口癖がうつる理由①共有する時間が多いと言葉が頭に残るから

友達同士

口癖がうつる理由1つ目は「共有する時間が多いと言葉が頭に残るから」です。家族・友達・恋人など、一緒に過ごす時間が多ければ多いほどその人が使っている口癖が頭に残ってしまい、無意識のうちにその人の口癖を使ってしまいがちです。

口癖がうつる理由②相手を意識しているから

好きな人との食事

口癖がうつる理由2つ目は「相手を意識しているから」です。好きな人や尊敬する人など、相手を意識していることが理由で口癖がうつることもあります。意識しているということは、常にその人の存在が頭の中にあるということです。そのため、無意識に口癖を真似てしまったりしてしまいがちです。

口癖は自分を映し出す鏡

口癖は、無意識のうちに自分の性格や心理を映し出しています。自分では隠しているつもりでも、周囲にバレてしまっているということもざらにあります。口癖は自分を映し出す鏡であることを自覚し、悪い印象を与えてしまいがちな口癖は直しましょう。人間関係の構築も、今までより楽になるはずです。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード