Icon search 36px


【セブン】コンビニのおすすめ人気鍋焼きうどんの比較詳細は?

①見た目や味・香り|ダシが効いて食べ応えあり

セブンの鍋焼きうどんには、「関西風だし鍋焼きうどん」と「天ぷら鍋焼きうどん」があります。関西風だし鍋焼きうどんは、だしの効いた味と香りのスープが美味しく、うどんもコシがあります。天ぷら鍋焼きうどんは、うどんや天ぷらは柔らかめです。また天ぷらは大きめで、野菜の旨味があり、かつおだしは甘めです。

②入っている具材|関西風は豊富で天ぷらはかき揚げと長ねぎ

関西風だし鍋焼きうどんは、「焼いたもちや厚焼きたまご、かまぼこ、しいたけ、海老、鶏肉、わかめ、油揚げなど」が入り、見ても食べても満足感のある具材が入っています。そして天ぷら鍋焼きうどんは、うどんを隠すぐらい大きな野菜たっぷりのかき揚げと、長ねぎが入っています。

③内容量やカロリー|394gと588g・422kcalと627kcal

鍋焼きうどんの内容量

関西風だし鍋焼きうどんは、全量が588gで、カロリーは422kcalあります。天ぷら鍋焼きうどんは394g(めんは250g)あり、カロリーは1食627kcalと高めです。内容量は関西風の方がありますが、カロリーは天ぷらうどんの方がありますね。天ぷらうどんは、大きめの天ぷらでカロリーが高めのようです。

④値段|天ぷら鍋焼きうどんの方が安い

鍋焼きうどんの値段

セブンの関西風だし鍋焼きうどんは、税込440円です。一方で天ぷら鍋焼きうどんは税込で345円と関西風と比較すると少し安い値段です。セブンの関西風だしうどんは、天ぷらうどんより高い値段ですが、実際に食べた人の多くが美味しいと絶賛している、人気でおすすめの商品です。

【ファミリーマート】コンビニのおすすめ人気鍋焼きうどんの比較詳細は?

①見た目や味・香り|コシのあるうどんとだしの効いたスープ


ファミリーマートの鍋焼きうどんは、北海道産小麦を使ったコシのあるうどんや、かつおやうるめなどで取っただしが効いたうどんです。またセブンと比較すると、同じように具材が多く、奥深い味わいを体験できますし、セブンにはない具材を味わえますよ。ファミリーマートの鍋焼きうどんも人気で、冬に欠かせない商品です。

②入っている具材|10種類

鍋焼きうどんに入っている天ぷら

ファミリーマートの鍋焼きうどんに入っている具材は10種類で、「お麩、つくね、海老、厚焼きたまご、しいたけ、鶏肉、油揚げ、緑黄色野菜、かまぼこ、長ネギ」と豊富です。セブンと比較すると、海老や厚焼きたまご、しいたけなどいくつか同じ具材が入っています。一方ファミリーマートでは、お麩やつくねも入っています。

③内容量やカロリー|592gで396kcal

鍋焼きうどんのカロリーを知りたい女性

ファミリーマートの鍋焼きうどんの内容量は、592g(めんは230g)で、カロリーは396kcalです。セブンと比較すると、内容量は関西風だしうどんと同じくらいで、カロリーもそれに近いですね。具材も両者似ているので、後はみなさんの好みで買うか、どちらかが売り切れていたらもう一方で買うといいでしょう。

④値段|セブンより高い

ファミリーマートの鍋焼きうどんの価格

ファミリーマートの鍋焼きうどんの値段は、税込で455円です。セブンと比較すると、関西風とは5円、天ぷらうどんとは約100円高い値段ですね。セブンと比べると高めですが、セブンにはない具材が入っていたり、口コミでも美味しいと評判なので、おすすめの人気商品と言えます。

Icon quote

具材のバランスもいいし、だしの風味がしっかりと効いていて、五臓六腑に染み渡る。これよ、これ!冬と言えば、温かい麺類っしょ!

引用 : ロケットニュース24

【ローソン】コンビニのおすすめ人気鍋焼きうどんの比較詳細は?

①見た目や味・香り|だしの効いたスープともちもちの麺

ローソンには2種類の定番鍋焼きうどんが販売されていて、商品名は「鍋焼きうどん」と「具だくさん鍋焼きうどん」です。鍋焼きうどんのスープは、追いがつおで作った風味豊かな味わいです。具だくさん鍋焼きうどんのスープは、昆布、さば、うるめを使ってだしの効いた味わいで、うどん自体ももちもちの食べ応えです。


②入っている具材|鍋焼きうどんは豊富で具だくさんは10種類

鍋焼きうどんに入っている具材を調理する人

ローソンの「鍋焼きうどん」には、「海老、厚焼きたまご、かまぼこ、油揚げ、しいたけ、つくね、鶏肉、緑黄色野菜」などが入っています。また「具だくさん鍋焼きうどん」には、これらに加えて焼いたもちやかき揚げがプラスされ、充実した具材となっていますよ。

セブンやローソンの同じような鍋焼きうどんを比較すると、ローソンだけがかき揚げが入っているようですね。その分値段も税込で598円と高めで、特別感のある鍋焼きうどんとなっています。

③内容量やカロリー|602gで401kcal・643gで489kcal

鍋焼きうどんとその他の内容量の比較

ローソンの「鍋焼きうどん」の内容量は602gあり、カロリーは401kcalです。一方「具だくさん鍋焼きうどん」は全量で643gで、カロリーは489kcalとなっています。セブンやファミリーマートと比較すると、大まかに言えば、関西風うどんやファミリーマートのうどんと量やカロリーは似ていますね。

④値段|3社の中で一番高い

鍋焼きうどんの値段を表示する電卓

ローソンの「鍋焼きうどん」の値段は税込で430円で、「具だくさん鍋焼きうどん」は税込598円です。セブンの関西風よりおよそ10円安く、天ぷらうどんと比べるとおよそ100円高い値段です。またファミリーマートと比べると、およそ20円安い値段となっていますよ。具だくさんは、3社の中で一番高い値段です。

Icon quote

ツルっとした細麺で魚介強めのスープが特徴的。追い鰹の香りがビシッと効いてます。

引用 : Instagram

コンビニの鍋焼きうどんの比較結果は?

3社の鍋焼きうどんを、項目別に分けて比較してきました。ではこの3社の中で、どこの鍋焼きうどんが一番美味しいのでしょうか?ここでは、分析結果をもとにして3社で順位をつけてみました。それぞれに良さがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

①人気|コスパの良さと人気ならセブン

人気のあるセブンの鍋焼きうどん

人気で言えば、「セブン」が口コミで高評価を得ています。SNSでは、セブンの鍋焼きうどんが美味しい、体が温まるというような人気の投稿が多く見られます。また、寒い時期や風邪をひいた時に、セブンの鍋焼きうどんを食べる人も多いようですね。安定した味や、コスパの良さを重視したい人には、セブンがおすすめです。


②具材|変わり種ならファミリーマート

変わり種の鍋焼きうどん

変わり種を求めるなら、「ファミリーマート」がおすすめです。お伝えしました通り、ファミリーマートには、セブンやファミリーマートには入っていない「お麩」が具材にあり、2社にはない味わいを体験できますよ。柔らかなお麩があることで、優しい味わいになり、まさに「お母さんの味」を体験できますね。

③贅沢感|食べ応えならローソン

食べ応えのある鍋焼きうどん

多少値段が高めでも、贅沢感を味わいたいなら「ローソン」がおすすめです。ローソンの具だくさん鍋焼きうどんには、他の商品に入っている具材に加えて、かき揚げがプラスされています。3社の商品の中で一番高い値段ですが、値段に見合った満足感のある具材が入り、今日は贅沢したい!という時に買ってみるのも良いですね。

コンビニの人気鍋焼きうどんの美味しい食べ方は?

ここまで、人気でおすすめの美味しいコンビニの鍋焼きうどんを、3社で比較しながらご紹介してきました。自分のお気に入りのうどんを買ったら、上手に調理して美味しく食べたいですよね。調理自体は簡単に思えますが、火力や調理時間など押さえておくべきポイントがあります。以下の作り方に、ぜひ目を通してくださいね。

①天ぷら鍋焼きうどん以外はお湯・水を入れずに加熱する!

鍋焼きうどんを加熱するガスコンロ

セブンの天ぷら鍋焼きうどん以外は、開封してお湯や水を入れずにガスコンロかIH調理器の真ん中に置き、弱火にかけます。天ぷら鍋焼きうどんのみ、水またはお湯を入れて、鍋の中にある説明書通りに調理するようにしましょう。お湯や水を入れると、スープが薄くなってしまうのでそのままコンロやIH調理器に置きます。

②最初は弱火で約3分加熱し火力を調節!

鍋焼きうどんを作る場所

商品を開封してそのまま調理台に置いたら、弱火にして約3分加熱していきます。その後、火力を調節しながら加熱していきましょう。ほとんどの商品では、最初の3分は弱火にして加熱することが大切だと説明書きがあるので、守るようにしましょう。

③全体が煮立ったら出来上がり!卵など味変しても!

出来上がった鍋焼きうどん

火力を調節しながら加熱し、全体が煮立ったら出来上がりです。この時、お好みで加熱時間を調整すると、好きなうどんの硬さや煮込み具合に出来ますよ。またSNSでは、コンビニの鍋焼きうどんを好みの具材や調味料を使ってアレンジする人も見られます。

例えば、天ぷらうどん以外の商品では、卵を一緒に入れて加熱したり、みそやカレー粉を加えたりしています。それから、ゆず七味を振りかけたり、ねぎを追加で加えて思い思いの味変を楽しみ、美味しい鍋焼きうどんを作っています。味変したくなったら、ぜひ参考にして、美味しいアレンジうどんを作ってみてくださいね。

    【コンビニの鍋焼きうどんの調理方法】

  1. 1商品を開封し、ガスコンロまたはIH調理器の真ん中にそのまま置く。
  2. 2次に、お湯や水を加えずに、弱火にして約3分加熱する。
  3. 3約3分経ったら、火力を調節しながら好みの加減に加熱して出来上がり。
  4. 4お好みで卵やねぎ、カレー粉、みそなどを加えたり、ゆず七味を振りかけても美味しくいただけます。
  5. 5(セブンの天ぷら鍋焼きうどんは、水またはお湯を加えて加熱していきます。)

【番外編】鍋焼きうどん以外でおすすめのコンビニの商品は?

ここでは、大手3社のコンビニの醤油ベースで作られた定番鍋焼きうどんについてお伝えしていますが、定番だけではなく、カレー味などのうどん商品も販売されています。そこで、ここからは定番以外のうどんについて、おすすめの商品情報をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

①ローソンの「カレーうどん」

コンビニのカレーうどん

ローソンの冷凍「カレーうどん」は、和風だしのスープとバターが特徴の美味しいと評判のカレーうどんです。そのスープにはカレーフレークという物も入り、普通のカレースープではない味わいが楽しめます。またバターが入っているので、まろやかで風味のある美味しいカレーうどんを味わえますよ。

値段は税込498円、カロリーは605kcalとどちらも高めですが、美味しさの面ではおすすめできる商品です。定番の味に飽きたら食べてみる、というのもいいですね。

②ローソン「関西だしのきつねうどん」

同じくローソンでおすすめなのが、この「関西だしのきつねうどん」です。大きめの揚げは、甘い煮汁で煮込み、ふっくらとしていてジューシーなところがこの商品おすすめポイントです。またスープも、昆布やさばを使っただしの効いた味わいです。シンプルなうどんですが、一つ一つがレベルの高い、美味しいきつねうどんです。

③ファミリーマート「牛すき焼き鍋うどん入り」

ファミリーマートの「牛すき焼き鍋うどん入り」は、アルミ鍋を加熱していただく、本格的な牛すき焼きの鍋が味わえる商品です。これにうどんも入ったボリュームのある食べ応えです。甘めのたれが美味しいと評判で、普通のすき焼きと同じように卵と一緒に食べる人もいますよ。甘めのうどん料理が食べたい時にぴったりです。

お気に入りのコンビニの鍋焼きうどんを味わおう!

コンビニの鍋焼きうどんは、わざわざ特定のコンビニに行って購入するくらいの人気ぶりです。今回ご紹介した3社の商品は、それぞれに美味しさがあり、いろいろと食べてみたくなるほどの味わいです。この商品の比較もぜひ参考に、美味しくて温まる鍋焼きうどんを食べてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード

NEW

新着記事