Icon search 36px


100均の接着芯は万能な理由

①コスパ抜群

コスパ

100均の接着芯は100円で購入できることが、何よりも魅力的です。その商品によって異なりますが、大体50センチくらい入っています。接着芯を使って、小物やバッグを作ると、布がしっかりするので、仕上がりが丈夫になります。洋裁初心者の方は、ぜひ100均の接着芯で接着芯デビューしてみてください。

接着芯はノリがついている面を下にしてアイロンをかけるだけで、布にくっつけることができます。使い方も簡単なので、初めての方でも躊躇なく使うことができます。接着芯に慣れていない方は、100均の接着芯で使い方や貼り方を、練習してみるのも良いでしょう。

接着芯は切り貼りして使えるので、100均の接着芯1つでいろいろな作品を作ることができますよ。また、接着芯を貼ると、薄手の布を厚手の布に代用することもできます。薄手の布のデザインが気に入って厚手の布にしたいときには、接着芯を貼り、厚手の布を代用する使い方をしてみてください。

②種類も豊富

種類が多い

100均の接着芯にはいろんな種類があります。片面接着芯、両面接着芯はもちろん、キルト芯、ドミット芯などもあります。キルト芯やドミット芯が100均で買えるのは大変お得です。

キルト芯とドミット芯があると、キルティング生地の代用にもなります。100均ショップで接着芯を見かけたときは、ぜひ購入してみてください。手芸やハンドメイドの幅が今よりもさらに広がりますよ。

【ダイソー編】100均のおすすめ接着芯

①片面接着芯


ダイソーのおすすめ接着芯、1つ目は片面接着芯です。この商品は薄手でシンプルな接着芯です。そのため、どの生地にも簡単に使えるので、洋裁初心者の方におすすめです。接着芯を使って作った作品は、しっかりキレイに仕上がりますよ。

接着芯を今まで使ったことがなく使うのを躊躇している方は、ダイソーの片面接着芯から接着芯デビューしてみると良いです。100円でたくさん入っているので、練習して失敗しても大丈夫ですよ。ダイソーで接着芯が売られているのを見かけたら、ぜひ購入してストックしておいてくださいね。

②両面接着芯

ダイソーのおすすめ接着芯、2つ目は両面接着芯です。両面接着芯は両面にノリがついているので、リバーシブルの生地の代用を作ることができます。リバーシブルの生地を自分で作ることができるというのは、嬉しいですよね。

また両面接着芯を使うと、生地端の処理の手間を省くことができるのも、大きな特徴です。通常、生地の端を処理するにはギザギザミシンや、ロックミシンをかける必要があります。このミシンがけが不要になるので、手間も時間も省くことができますよ。

③キルト芯

ダイソーのおすすめ接着芯、3つ目はキルト芯です。キルト芯を使うと、厚みのあるしっかりした生地にすることができます。キルト芯は主にパッチワークを作るのに使いますが、子どもの園グッズや学校グッズなどのしっかりした生地の作品にも向いています。小物のパッチワークや子供グッズを作る方におすすめです。

④ドミット芯


ダイソーのおすすめ接着芯、4つ目はドミット芯です。キルト芯とドミット芯の違いは、キルト芯はふわふわしていて綿のような感触があり、柔らかいです。ドミット芯はフェルトのような布地に近い感じがあります。

キルト芯はパッチワークに向いていますが、ドミット芯はブックカバーやしっかりさせたいポーチ、バックを作るときなどに向いています。キルト芯もドミット芯も、どちらもダイソーの人気商品です。欠品している場合も多いので、売られているのを見つけたら、ぜひ購入してください。

【セリア編】100均のおすすめ接着芯

①片面接着芯

片面接着芯

セリアのおすすめ接着芯、1つ目は片面接着芯です。セリアの片面接着芯はダイソーのものより厚めになっています。そのため、生地にしっかりとした強さを持たせたいときに使うのがおすすめです。

かばんの取っ手の部分や、洋服のベルト部分、シャツやブラウスの前合わせなど、負荷のかかるところや生地の強さがほしいところに使うと良いでしょう。ハンドメイドの作品もしっかり長持ちさせることができますよ。

②両面接着芯

セリアのおすすめ接着芯、2つ目は両面接着芯です。ダイソーの両面接着芯と同じで、リバーシブルの生地を作ることができます。生地で接着芯を挟んで、アイロン中温(130~150℃)で8~10秒、かけるだけでリバーシブルの生地ができます。使い方も簡単なので、初心者の方にもおすすめです。


両面接着芯でリバーシブルの生地を作ると、作品の幅もすごく広がります。自分好みのリバーシブルの生地を作って、素敵な作品を作ってみてください。

③カラー接着芯地

セリアのおすすめ接着芯、3つ目はカラー接着芯地です。セリアのカラー接着芯地は、全部で5色が展開されています。布地の接着芯地となっているため、生地にしっかりと張りを持たせることができます。また、布の裏面にカラー芯地を接着させると、裏地をカラーにできるのが、大きなポイントです。

ポーチやトートバッグなどをハンドメイドするときに、使いたい布の裏にこの芯地を貼り、作ってみてください。そうすると、裏面が可愛くなって、よりおしゃれになりますよ。この商品は、アイロン接着シートなので、使い方も簡単です。

【番外編】100均の接着芯を使ったバッグの作品例

①トートバッグ

100均の接着芯を使って、トートバッグが作れます。バッグは荷物を入れるので、丈夫なものが良いですよね。また、両面接着芯を使うと、表地も裏地も自分の好きな布で作ることができます。自分の好みの布で、作ることができるのは嬉しいですよね。

接着芯を使うと、バッグの取っ手や内側のポケットも丈夫に作ることができますよ。また、トートバッグの底にも接着芯を貼って作るのもおすすめです。底に接着芯を貼ると、底部分がしっかりして、バッグ全体が丈夫になります。ぜひ、作ってみてくださいね。

④グラニーバッグ

接着芯を布に貼ると、布全体がしっかりして厚みも出るので、グラニーバッグのようなしっかりしたバッグも作れます。生地全体に貼ることで、バッグのギャザーもはっきり出すことができます。また取っ手部分の生地にも接着芯を貼れば、しっかりとした取っ手になり、バッグとの一体感も出すことができますよ。

③シューズバッグ

シューズバッグも接着芯を使って作ると、長持ちするのでおすすめです。シューズバッグはキルティングの生地で作るものもありますが、普通の布に接着芯を貼ることで、キルティング生地の代用になります。接着芯を貼って作ると、長持ちもするのでおすすめですよ。

また、キルティング生地にカラー接着芯地を貼って作ると、内側も可愛くなりますよ。子どもの園グッズや学校の上靴入れなどを作るときには、ぜひ内側も可愛くして作ってみてください。

③がま口バッグ

接着芯を使うと、がま口バッグも作ることができます。がま口バッグは、洋裁初心者の方には難しいかもしれませんが、洋裁に慣れてきたら挑戦してみてください。生地全体に接着芯を使うことで生地に張りが出て、キレイながま口バッグが作れます。お気に入りの布に接着芯を貼って、長持ちするがま口バッグを作ってみませんか。

100均の接着芯で、ハンドメイドをたのしもう

ダイソーとセリアの接着芯は、どれも使い方が簡単で、しっかりとした生地の代用を作ることもできます。またひとつの商品にたくさん入っているので、貼るのを失敗しても、すぐに作り直すこともできるため安心です。

接着芯を使うと、ハンドメイドの幅も広がります。リバーシブルの生地を作れたり、自分のお気に入りの布をしっかりとした厚みのある生地にすることもできます。キルティング生地の代用に使ってみたり、使い方を工夫してバッグをおしゃれに作ってみたり、自分でいろいろなアレンジをすることができます。

接着芯を自分の用途にあった選び方をして、ハンドメイドを楽しみましょう。下記の記事では、100均のワンタッチホックについて紹介されています。実用例なども記載されているので、ぜひ読んでみてください。バッグや小物を作るときの参考になりますよ。

関連記事

【100均】ワンタッチホックがとても便利!メリットや実用例を紹介!

ダイソーのワンタッチホックをご存知でしょうか?ワンタッチホックは、ワン

Small thumb shutterstock 414668071

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード