Icon search 36px


人に八つ当たりする人の心理5選

人に八つ当たりする人の心理①言いたいことが言えずイライラしている

自分の意見を言えない男性

人に八つ当たりする人の心理の1つ目は、言いたいことが言えずイライラしているということです。普段接する相手が上司や先輩であることが多く、自分の言いたいことが言えず、我慢しているという人はたくさんいます。「本当は上司と正反対の意見なのに、それが言えない」という状況は、やはりかなりのストレスが溜まります。

このような自分の意見を言えなかったストレスを、ほかの誰かに八つ当たりすることで発散する人がいます。ちなみに言いたいことが言えない人には、「変な発言をして嫌われるのは避けたい」「意見を言って否定されるのが怖い」「自信がなくて自分の発言に確信が持てない」といった心理が隠されている場合もあります。

人に八つ当たりする人の心理②怒りの感情をどう処理したらいいか分からない

感情をコントロールできない女性

人に八つ当たりする人の心理の2つ目は、怒りの感情をどう処理したらいいか分からないということです。日頃の鬱憤が溜まってもその解消法が分からないため、誰かに八つ当たりをすることで、心のバランスを保とうとしているのです。またこれは感情をコントロールできない、精神的に未熟な人がなりやすい心理状態です。

それではそんな精神的に未熟な人、つまり精神年齢の低い人の特徴をもっと知りたいという方は、ぜひこちらの記事もチェックしてください。ここには精神年齢が低い男性や女性の特徴や、その原因がまとめられています。実は大人なのに精神年齢が低いのは、幼少期の親からの過干渉や過保護が要因となっている場合が多いです。

関連記事

精神年齢の低い人の特徴15選|子供のように幼い・幼稚な人の原因と治し方

あなたの周りには精神年齢が低い人はいませんか?子供のように幼い女性や男

Small thumb shutterstock 609100724

人に八つ当たりする人の心理③自分のルールが守れず悔しい思いを晴らしたい

攻撃的な女性

人に八つ当たりする人の心理の3つ目は、自分のルールが守れず悔しい思いを晴らしたいということです。例えば仕事終わりにお気に入りのカフェに行き、いつもの席に座るのが独自ルールになっている人がいるとしましょう。このような人は自分が座りたかった席に誰かがいると、カフェの店員に八つ当たりすることがあります。

このとき「ルールが守れなくて悔しい思いを、どうしても誰かにぶつけたい…」という心理が、八つ当たりする人には働いています。またこのような他人から見れば意味のない独自ルールを、八つ当たりする人は多く持っています。そしてルール通り物事がいかないと、見ず知らずの人に八つ当たりして悔しい思いをぶつけています。


人に八つ当たりする人の心理④優しく接して慰めて欲しい

イライラしてる社員たち

人に八つ当たりする人の心理の4つ目は、優しく接して慰めて欲しいということです。イライラしていることを自分の心の中に溜め込む人もいれば、周囲に態度で伝える人もいます。このように不機嫌であることを態度で示す人は、「優しく接して慰めて欲しい」「自分のことをもっと分かって欲しい」と考えていることもあります。

人に八つ当たりする人の心理⑤相手に甘えて許してくれると思っている

喧嘩するカップル

人に八つ当たりする人の心理の5つ目は、相手に甘えて許してくれると思っているということです。親友や親、恋人や配偶者といった親しい関係の人にだけ、当たり散らす人がいます。このようなタイプの人は「この人なら八つ当たりしても、自分を許してくれるだろう」と甘えが出ているため、つい攻撃的になってしまうのです。

また、家族や恋人にだけ八つ当たりする人は、内弁慶であることも多いです。内弁慶とは家の中では威張り散らすもの、外では大人しくなる、家と外の顔が違う人を指します。そんな内弁慶の人の心理が気になる方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。ここには内弁慶な大人の心理や原因が、いくつか紹介されています。

人に八つ当たりする人の特徴3選

人に八つ当たりする人の特徴①何事も我慢をする

ストレスを抱える女性

人に八つ当たりする人の特徴の1つ目は、何事も我慢をするということです。八つ当たりする人は、「自分が我慢すれば何事も上手くいくんだ」と考えがちです。さらに「どうすれば我慢をせずに物事が上手く運ぶんだろう?」と解決策を考えないことも多く、ストレスがどんどん溜まり、関係ない人に八つ当たりしてしまうのです。

人に八つ当たりする人の特徴②人により態度が変わる


いじめられる男性社員

人に八つ当たりする人の特徴の2つ目は、人により態度が変わるということです。八つ当たりする人は誰にでも攻撃的なのかと聞かれれば、そういう訳ではありません。「この人なら八つ当たりして大丈夫だろう」と、相手を見て判断しています。そのため八つ当たりする人は、普段から人により態度が異なることが多いです。

人に八つ当たりする人の特徴③わがままで世間知らず

おねだりする女性

人に八つ当たりする人の特徴の3つ目は、わがままで世間知らずということです。わがままを言えば、自分の思い通りになると思い込んでいる世間知らずな人がいます。このような人は思い通りに進まないとき、自分では努力をしないで、誰かに八つ当たりして自分の言うことを聞いてもらおうとすることがあります。

人に八つ当たりされやすい人の特徴3選

人に八つ当たりされやすい人の特徴①大人しくて攻撃されたら謝る癖がある

すぐ謝る男性

人に八つ当たりされやすい人の特徴の1つ目は、大人しくて攻撃されたら謝る癖があるということです。普段から口数が少ないタイプの人が八つ当たりする人のターゲットになりやすいのは、八つ当たりをしても文句を言わなそうだからです。また大人しい人は抵抗しないため八つ当たりがエスカレートしてしまうケースも多いです。

さらに日頃から「すみません」「ごめんね」が口癖の人は八つ当たりされると、八つ当たりする人ではなく自分が悪いと勘違いする傾向があります。そのため八つ当たりする人にとっては、非常に都合のいい存在なのです。そのため大人しいことに加え、悪いことをしてないのにすぐ自分を責める人も、八つ当たりされやすいです。

人に八つ当たりされやすい人の特徴②優しくてつい人の話を聞いてしまう

親身になって話を聞く女性

人に八つ当たりされやすい人の特徴の2つ目は、優しくてつい人の話を聞いてしまうということです。人に八つ当たりする人は、「苛立った気持ちを誰かに優しくされることでなくしたい」と考えていることが多いです。そのため優しく聞き上手な人や困った人を放っておけない人をターゲットにし、八つ当たりすることがあります。


人に八つ当たりされやすい人の特徴③組織の中で立場が低い

部下を必要以上に叱る上司

人に八つ当たりされやすい人の特徴の3つ目は、組織の中で立場が低いということです。例えば会社の若手社員は上司から八つ当たりされやすいです。というのは上司は「部下の成長のためを思って叱った」など、もっともらしい言い訳を言えるからです。また立場が下の社員であれば、反抗してくることも少ないからです。

人に八つ当たりされたらどうする?対処法3選

人に八つ当たりされたときの対処法①冷静になるよう諭す

冷静に話し合う男女

人に八つ当たりされたときの対処法の1つ目は、冷静になるよう諭すということです。相手が八つ当たりしてきたら、「大丈夫?まずはちょっと落ち着きなよ」と、冷静になれるような言葉をかけましょう。そして冷静になったらとことん話を聞いてあげれば、相手の気持ちが楽になって、八つ当たりが止まるはずです。

人に八つ当たりされたときの対処法②やめてと拒否する

相手を拒否する女性

人に八つ当たりされたときの対処法の2つ目は、やめてと拒否するということです。恋人や家族といった親しい人に八つ当たりされたときは、「八つ当たりするのやめてよ」「それって私関係ないよね?」とはっきり言うのも効果的です。このように毅然とした態度をとることで、八つ当たりのターゲットから外れることがあります。

人に八つ当たりされたときの対処法③相手にせずそっとしておく

男性を適当にあしらう女性

人に八つ当たりされたときの対処法の3つ目は、相手にせずそっとしておくということです。相手の八つ当たりがエスカレートし、「これは手に負えないな」と感じるときがあります。このようなときは適当に受け流し、「やることがあるから…」とその場を離れるのが効果的です。そうすることで自分が傷つけられずに済みますよ。

人や物に八つ当たりしてしまう癖の直し方は?

人に八つ当たりする癖の直し方は自分が八つ当たりされたらどうか考えてみる

相手の立場を考える女性

人に八つ当たりする癖の直し方は、自分が八つ当たりされたらどうか考えてみることです。仲のいい友人や同僚に「ムシャクシャしてるから」という理由で八つ当たりされたら、やはり良い気持ちはしないですよね。このように相手の立場になって一度考えることで、八つ当たりしたい気持ちをグッと抑えることができるでしょう。

怒りの原因を解消するのも人や物に八つ当たりしてしまう癖の直し方!

あれこれ考える女性

怒りの原因を解消するのも、人や物に八つ当たりしてしまう癖の直し方として挙げられます。例えば人に八つ当たりしてしまう原因が、職場の人間関係なら転職をするなど、怒りの原因とその解決策を考えてみましょう。このように怒りの根本的な原因をまず考え、それが解決するよう行動に移せば、八つ当たり癖が直るはずです。

八つ当たりしそうになったら自分にご褒美をあげて癖を直す

ショッピングを楽しむ女性

八つ当たりしそうになったら、自分にご褒美をあげることでも癖を直せます!「人や物に八つ当たりしそう」と感じたときは高級スウィーツを食べる、前から欲しかったものを買うなどして自分の機嫌を良くしましょう。そうすると八つ当たりしたい衝動がなくなります。またこれを繰り返す内に、徐々に癖が直るはずです。

人に八つ当たりする人には言いたいことが言えないという心理がある!

人に八つ当たりする人の心理として言いたいことが言えないストレスを発散させたい、怒りの感情の処理の仕方が分からない、イライラしてる自分を優しく慰めて欲しいなどが挙げられます。またそんな八つ当たりする人と上手に付き合っていきたい方は、ときには「やめて」ときっぱり言うことも大切ですよ!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード